経営理念
「”つくりたい”を形にする会社」
「”つくる”を通して社会に貢献する会社」
”つくる”とは、「創る+作る」いろんなつくるがある。
世の中にない社会に求められるものを創る、
すでに社会にある顧客の作りたいものを作る。
自分がつくってみたいものをつくる、顧客がつくってみたいものをつくる。
ビジョン(使命)
「高い付加価値を提供し続ける」
そのためには、ひとりひとりが、独創的に発想し、迅速に行動する。高い付加価値の提供こそ、顧客への最高のサービス。
社名のユニファーストは、ユニーク(独創)+ファスト(迅速)の造語。
経営方針
会社は社員の健康と雇用を守ります
年齢、性別、人種、宗教、役職に関係なく仕事がしやすい風通しのよい環境を保ちます
社員が強みを発揮できる組織を作ります
社長及び役員は、全ての社員を自身の家族と同等に思いやりを持って接します
「変化・成長」の結果である進化のためには、会社は時間・労力・費用を惜しみません
社員一人ひとりの進化のみが会社成長の原動力であると信じます
中長期計画を基に事業を執り行います
景気連動型企業ではなく、景気に左右されない「景気創造型企業」であり続けます
会社概要
- 商号
- ユニファースト株式会社
- 資本金
- 9800万円
- 設立
- 1981年2月13日(昭和56年)設立41期目
- 売上高
- 2018年 27億円
2019年 30億円
2020年 33億円 - 業務内容
- 各種バッグ、各種ポーチ、販売促進グッズ、ぬいぐるみ、ユニフォーム、エコロジー商品の企画、製造及び輸入
- 取り扱いブランド(PB)
- svalen, OPEN/END
- 東京本社
- 東京都台東区浅草橋3-4-3 本社ビル 代表電話:03-3865-5031
札幌支社はこちら
大阪支社はこちら - 茨城検品倉庫
- 茨城県稲敷市浮島4955-1
- 生産提携工場
- 日本、中国(実績20年以上)、ベトナム、アジア諸国
- 役員
- 取締役
- 代表取締役 社長 橋本 敦
- 取締役 会長 橋本 滋
- 取締役 管理本部長 橋本 輝明
- 執行役員
- 専務 統括本部長 玄 龍大
- 常務 統括副本部長兼開発本部長 花畑 嘉一
- 東京本社営業部兼品質・生産管理部 部長 臼倉 篤史
- 東京本社営業部 部長 中村 公彦
- 生産本部 品質・生産管理部 部長 邱 宏
- デザイン部 部長 佐藤 綾子
- 組織体制
- 営業本部(東京本社営業部、札幌支社、大阪支社)
- 生産本部(品質・生産管理、中国及びベトナムQC社員)
- 開発本部
- 管理本部(総務経理部)
- デザイン部
- 社員
- 49名(男性32名、女性17名)
外国籍:中国7名、韓国2名、バングラデシュ1名(全社員の20%)
男女比率:男65% 女35%(32:17)
障がい者雇用率:2%
平均年齢:40歳
※2020年12月時点 - 加盟団体
- 一般社団法人 東京経営者協会
- 一般社団法人 アジア経営者連合会
- 一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク
- 人を大切にする経営学会
- 一般社団法人日本サステナブル・ラベル協会
- 公益社団法人東京都鍼灸師会
- 特定非営利活動法人 健康経営研究会
- 一般社団法人 発明学会
- 財団法人日本野鳥の会
- 社団法人日本プロモーショナル・マーケティング協会
- 公益財団法人北海道盲導犬協会
- スポンサーシップ
契約団体